Diary

体は正直、嘘がつけないです…✤体への語り掛け…感謝の泉

体は正直、嘘がつけないです…✤体への語り掛け…感謝の泉

レッスンは、皆さまの身体と対話時間です。 レッスン前に身体の調子などお聞きしますが、動いてみるとあら不思議 症状通りだったり、違う感じだったりと… 体はホント正直、嘘がつけませんね。 筋肉の動きやコントロールの仕方、呼吸 […]

体の仕組みを知ることは…優しさであり思いやり✤生きる、リアルを感じる事

体の仕組みを知ることは…優しさであり思いやり✤生きる、リアルを感じる事

体の仕組みや働きを知ることは大切であり、必要なことです。 しかし、解剖学や医学的な事で理解しようとすると、難し過ぎてチンプンカンプン、放り出したくなります。 専門知識を身に付けなくても、少しでも知ろうとすることは「生」を […]

自分探検、冒険しましょう✤そこにある発見や気づき

自分探検、冒険しましょう✤そこにある発見や気づき

レッスンの中で、呼吸と体へのレクチャーが細かくなったきました。 呼吸は、体と心の動きを神経系により常に連動させている、感覚と運動とは常に同時進行しているのです。 キツイ、出来ない、軽い、動きやすい、など、動きに感情は重な […]

安定したゆったりした動き…✤答えは自分の中に

安定したゆったりした動き…✤答えは自分の中に

アーサナの正しい動かし方、使い方…とは ヨーガスートラ第2章 46節「アーサナとは、安定していてなおかつゆったりしたものではならない」 見定め方は「前弯部位(頸椎や腰椎)が反ったり、詰まったりしてないか、呼吸は苦しくなっ […]

ご報告…5/3(月)GWワークショップ「シールシヤアーサナ」への道のり

ご報告…5/3(月)GWワークショップ「シールシヤアーサナ」への道のり

5月3日(木) 午前10:00~11:30 アシュタンガヨガ 特別編  ●逆転系のポーズ「シールシヤアーサナ」 アンチエイジング効果、心臓と循環組織機能を良くし、内臓下垂に効果をもたらし、下半身の重さやダルさから解放され […]

ナチュラルな動きを…✤体に魂を戻しましょう

ナチュラルな動きを…✤体に魂を戻しましょう

体への理解が深まると、一つ一つの動きが丁寧になります。 早い動き(呼吸)で見失わないよう、吸い上げられるてくる声をとりこぼさないよう、注意深く観察。 重心を定め、安定したアーサナに留まりましょう。 力みや、踏ん張り感、窮 […]

シールシヤアーサナ✤自分の中に開いた新しい世界…5/3(月)WSに向けて

シールシヤアーサナ✤自分の中に開いた新しい世界…5/3(月)WSに向けて

出来ないことが、ふと…、出来た。 りきみや、踏ん張り、頑張りもなく、安心して、すっ~と自然に導かれた。 体感した人にしかわからない摩訶不思議な感覚 自分の中に開いた新しい世界、ものすごく居心地がいいものを感じる その感覚 […]

ご報告…✤GWワークショップ(4/29)アシュタンガヨガは「呼吸の科学」

ご報告…✤GWワークショップ(4/29)アシュタンガヨガは「呼吸の科学」

4月29日(木) 午前10:00~11:30 アシュタンガヨガ 特別編 ※ねじりポーズ <内容> ●スーリヤナマスカーラ 肩関節、肩甲骨、股関節、コア(呼吸筋)の使い方 ●一連のシークエンスの中で、ねじりにフォーカス、腹 […]

努力が止んだ後は自然体へ…✤知り得ることができない人体(神体)と自分と…

努力が止んだ後は自然体へ…✤知り得ることができない人体(神体)と自分と…

テーマ「肩、股関節をはめてスペースを作る」 はめ方を伝授…どこをどう使うか 皆さま、関節定位置、重心移動、重力筋、抗重力筋の使い方、ご自身で探っている感じ、ヒシヒシと伝わってきます。 はめる感覚を捉えると、「伸びる感がい […]

取り戻す努力より、見つける努力✤プラーナ―ヤマは一人で出来る練習

取り戻す努力より、見つける努力✤プラーナ―ヤマは一人で出来る練習

新型コロナウィルス感染によるニューノーマル(新しい生活様式)スタイルになって1年 ヨガのレッスンスタイルも変わりました。 オンラインやシート越しにて接触回避レッスン 参加者の傍で個人的レクチャーしたり、アジャストメントす […]

お問合せ・ご連絡は
090-3903-8613

LINKS