
日曜日のアシュタンガヨガ&コンディショニング✤八支則が更新される大切な時間
月1回のお楽しみ、cafe de akikoデリバリー ●本日のアシュタンガヨガ 初ご来館いただきました。 初めての方がいらっしゃると必ず アシュタンガヨガとは?の説明から始まります。 八本の枝=八支則のお話し 言葉で伝 […]
土曜日の午後はHOMEヨガ✤一つの行動が次へとつながる
一つの行動が次へと繋がる 新しいことへまず1歩 その先からの景色が変わる マイブームは大相撲テレビ観戦 昨年からドはまり、場所が始まると中継が待ち遠しく 夕方が楽しい時間となりました。 終わったしまうと次の場所が楽しみと […]
日曜日のアシュタンガヨガ✤トレーニングの秋「貯筋」・来年への体力作り
ヨガはエネルギー循環を促します。 気の巡り、血の巡り、河川のように体内を流れやすくするもの 深い呼吸によって自律神経を整えるもの 筋肉より精神に働きかけます。 筋肉の発達にあまり効果はなく… 特にアシュタンガヨガは毎回動 […]
土曜日の午後はHOMEヨガ✤wake up!冬眠でなく夏眠からの覚醒
最近、車中心の生活になってまして(;^_^A 昨年、体調を崩してから体力温存、猛暑だからを言い訳に 移動に楽な生活を送ってます。 重たい荷物は持たず、持ち物に気を使わず 着る服も、乗り降り楽な車用スタイル 身の引き締め感 […]

日曜日のアシュタンガヨガ&コンディショニング✤保健室PARTⅢ「病院との関わり方」
病院との関わり方 病気にあまりかかった事がなく、病院に縁のない人 受診することはハードルが高く、色々面倒くさいと思います。 まずは病院探しですが… 先日書いたblogに、私の経験上を補足します。 ●どこの病院がいいかわか […]
土曜日の午後はHOMEヨガ✤心と体の保健室PARTⅡ「時にはお節介を…」
心と体の保健室PARTⅡ「時にはお節介を…」 今の時代 人と深く関わらない、良かれと思っても余計な事は言わない 悩みを聞いたとしても、差しさわりない事を言って深入りしない 摩擦やトラブルを避けたい でも心は どうにかした […]

日曜日のアシュタンガヨガ&コンディショニング☆体と心が軽くなる保健室
体と心が軽くなる保健室へ 不調をネット情報や自己判断で解決しよとせず、医療へと繋がりましょう。 しかし 病院は敷居が高い どこの病院がいいかわからない 何科にかかればいいのかわからない 医師に痛みや辛さ、苦しみをうまうく […]
土曜日の午後はHOMEヨガ✤疲れた身体を癒しましょう
体の疲れが蓄積されてきました。 先日の台風15号の疲れもプラスされ気持ちも疲れます。 身体は癒しを求めています。 不安のない真のリラックスを… 本日の筋膜リリース&ストレッチ 極上のシャーバアーサナ 地球の重力ま […]

日曜日のアシュタンガヨガ&コンディショニング☆アーサナを求めずプラーナの純度が上がる
本日のアシュタンガヨガ・マイソール アシュタンガヨガの罠 アーサナを完璧な形で進める、できないアーサナは何度も練習してできるまで頑張る それが律する練習法であり修行であり ヨガが深まる という罠 長年練習を続けていれば、 […]
土曜日の午後はHOMEヨガ✤お願い
土曜日の午後はHOMEヨガ 金曜日19:00までのご予約となります。 理由として 前日からの心の準備と場所の浄化 参加される方のイメージ、レッスン内容、前回のプログラム構成の検討どなど 心地よい空間とよりよいレッスン提供 […]