Print Shortlink

健康への軌道修正✤ポジティブになる身体のSOS✤動物的本能

ヨガ

心身と向き合う、心身の声を聴く、心の解放、スピリチュアル的な面があります。

しかし年齢や環境によって向き合い方は変わり、スピリチュアル的よりフィジカル的になっていきます。

継続の力でスピリチュアル面はクリア

ヨガを継続し、様々な経験と向き合い、心揺さぶられ、前へ進もうと抗いながら

自分なりに感情の荒波をコントロールし、良かれと思う方向へ導かれていく

ヨガは心の拠り所ではあるものの

身体の健康を保証してくれるものではありません。

寄る年波には抗えずフィジカル面へ

加齢、女性ホルモンなど、体の環境変化で様々な症状を抱えるようになります。

ヨガは健康という命と向き合うお守りです。

不調に陥った時にどのように身体の声を聴きどこに届けていくのか

健康への軌道修正

不調を、自己完結せず自己流にならずに行動すること

それは災害時に使われるフレーズ

「命を守るための行動を」

大小に関わらず、日常に当てはまります。

ネガティブでなくポジティブなSOS、動物的本能です。

本日のヨガ

●マイソール

体調の合わせたヨガを…

不調の方は、観察するようにじっくり練習を

好調の方は、守りに入らずtryする練習を

●筋膜リリース&コンディショニングヨガ

痛みを恐れ過ぎず、動きながらリラックス~

24[1]

ご参加ありがとうございました。

お問合せ・ご連絡は
090-3903-8613

LINKS