記憶は消えても、感情は消えてなくならない
良い事より、嫌な事の方が残るもの…というお話になりました。
悲しみや怒りの感情(エネルギー)は強いです。
どこにも持っていき場がありません。
辛いから早く忘れよう、考えないようにしようと記憶に蓋をします。
記憶を薄れていっても、出来事とその感情は潜在意識に残ります。
ダメージを受けた身体は感覚を覚えています。(場所、音楽、匂いetc)
何かのきっかけで顕在化することがあり、余計苦しくなります。
きちんと消化(浄化)してあげましょう。
ノートに書きだしたり、色々な方法がありますが
ヨガも浄化法の一つです。
呼吸と通してこころと体と繋がり、客観的に自分を見る事が出来るようになります。
自分を観察し、そして受け入れます。
そんなお話しヨガでした。
<週末の勝田台会館ヨガ>
ご参加ありがとうございました。