Print Shortlink

アシュタンガヨガのギフト❤本物の笑顔、内なる輝き❤

【1/23 土曜日】
●12:30~〈マイソール〉
スタジオ初ご来館…
マイソールはお久しぶりだそうですが、気持ち良さそうな呼吸でした。
ご本人もスッキリ楽しかったそうです。

vcm_s_kf_repr_834x623vcm_s_kf_repr_834x623vcm_s_kf_repr_834x623vcm_s_kf_repr_834x623

【1/24 日曜日】満月
●8:30~〈フルプライマリーレッド〉
満月です、じっくり行いましょう。
呼吸も満ちるような広がりと深さを感じました。

vcm_s_kf_repr_834x623vcm_s_kf_repr_834x623vcm_s_kf_repr_834x623vcm_s_kf_repr_834x623vcm_s_kf_repr_834x623vcm_s_kf_repr_834x623

●10:10~〈yogaボールEX〉10:50~〈コンディショニング&メディテーション〉
お疲れの方、肩こりが強い方、揃いました。
通しのスペシャルレッスンを行いました。

・疲れが溜まって気力がダウンしている時は、ガチなセラピーボールほぐしではなく、ストレッチポールのリラクゼーションが必須です。
ストレッチポールに横たわり、脱力して深い呼吸、リラックスした呼吸を取り戻し、背骨を整え、呼吸を深め、重力に身を委ね、芯からくつろぎます。

vcm_s_kf_repr_834x623

・セラピーボールで首回りをじっくりほぐし、顏、顏周り、鎖骨、軽くほぐします。

・くつろぎ、ゆるんだ体に熱を加えるため筋トレです。
血行を促し、弾力を取り戻します。
イメージはお餅のような、粘りのある伸びです。
お餅はつけばつくほどつくほど、弾力が出るように、筋肉も同じです。
ほぐして、鍛える。美しい粘りのある筋肉を目指します。

・疲れている時こそ、コアトレなんです。
疲れていると軸が取れず、体も心もブレブレです。
取り戻しましょう、体に軸、心の軸。

vcm_s_kf_repr_834x623vcm_s_kf_repr_834x623

・頑張ったあとのくつろぎは格別です。
メディテーションはリストラティブにて、心を休めます。

体の強張りは、心の強張りです。

多忙過ぎると、脳はヒート気味…わかっちゃいるが、お仕事なので仕方がない。

そうなると、自分で自分を緩められなくなってきます。

そんな時は、委ねましょう、預けましょう。

ボルスターに身を預け、心底、手放しで、完全なるリラクゼーションです。

vcm_s_kf_repr_834x623vcm_s_kf_repr_834x623

●13:00~〈オリジナルヨガ〉
2年前にいらしていた方、お引越し&産休明けお仕事再開、第2子出産と多忙を極めていましたが、心と体の改善にアシュタンガヨガを再開したそうです。

体力回復のマラソンも考えたそうですが、心も元気にしたいのでアシュタンガヨガに決めたそうです。

本日は、じっくり、たっぷり、時間をかけてアシュタンガヨガ基礎、スーリヤナマスカーラAを徹底的に行いました。

体の使い方を落とし込んだ後、サンスクリットの言霊に呼吸と体を預けていきます。

vcm_s_kf_repr_834x623vcm_s_kf_repr_834x623vcm_s_kf_repr_834x623vcm_s_kf_repr_834x623

久しぶりの気持ちよさに、大満足でした。

「やっぱりアシュタンガヨガは最高に気持ちよいですね」

アシュタンガヨガから生まれる笑顔は最高、本物です!!

本物の笑顔、真なる輝きを、見られるわたしは、ホント幸せ者です❤

すべての方に本物の笑顔を…
内なる輝きを…

✿昨日、今日と幸せな時間をありがとうございました。

お問合せ・ご連絡は
090-3903-8613

LINKS