Diary

日曜日のアシュタンガヨガ&コンディショニング✤呼吸はハートに響くもの

日曜日のアシュタンガヨガ&コンディショニング✤呼吸はハートに響くもの

アシュタンガヨガは楽しいヨガです。 初めて参加された方のほとんどが「楽しかったー!」です。 アーサナは難しいですが、ノンストップで動いているうち ウジャイ呼吸に導かれ、プラーナが全身駆け巡る 体は軽くなり、しんどいアーサ […]

土曜日の午後はHOMEヨガ✤香りに癒されて…

冷たい雨… 涼しくなったとはいえ、いきなり寒く感じるとは 気候が乱降下、体頑張ってますね。 体の声をよく聴いて、労わりましょう。 無理しない…の見積もりがわからない場合 怠けるくらいの気持ちがよいかと… 疲れている体は […]

日曜日のアシュタンガヨガ&コンディショニング✤継続してきた力を信じて

日曜日のアシュタンガヨガ&コンディショニング✤継続してきた力を信じて

アシュタンガヨガは 言い訳や甘えのない実践であり(グルジの教え)、強くて温かいヨガです。 最初は衝撃的な動きから、だんだんと身体は慣れて様々な動きを覚えます。 伝統的にアーサナは進み、挑戦する気持ちが高まります。 ただ […]

土曜日の午後はHOMEヨガ✤運動の秋・体内バランスを取り戻しましょう

ようやく秋めいた季節になってきました。 猛暑の疲れも出る頃です。 体内バランスの乱れ 体温調節する自律神経だったり、電解質バランスだったり ※体液中に含まれる電解質は、体内の水分バランスを調整したり、神経や筋肉の働きを助 […]

日曜日のアシュタンガヨガ&コンディショニング✤八支則が更新される大切な時間

日曜日のアシュタンガヨガ&コンディショニング✤八支則が更新される大切な時間

月1回のお楽しみ、cafe de akikoデリバリー ●本日のアシュタンガヨガ 初ご来館いただきました。 初めての方がいらっしゃると必ず アシュタンガヨガとは?の説明から始まります。 八本の枝=八支則のお話し 言葉で伝 […]

土曜日の午後はHOMEヨガ✤一つの行動が次へとつながる

一つの行動が次へと繋がる 新しいことへまず1歩 その先からの景色が変わる マイブームは大相撲テレビ観戦 昨年からドはまり、場所が始まると中継が待ち遠しく 夕方が楽しい時間となりました。 終わったしまうと次の場所が楽しみと […]

日曜日のアシュタンガヨガ✤トレーニングの秋「貯筋」・来年への体力作り

ヨガはエネルギー循環を促します。 気の巡り、血の巡り、河川のように体内を流れやすくするもの 深い呼吸によって自律神経を整えるもの 筋肉より精神に働きかけます。 筋肉の発達にあまり効果はなく… 特にアシュタンガヨガは毎回動 […]

土曜日の午後はHOMEヨガ✤wake up!冬眠でなく夏眠からの覚醒

最近、車中心の生活になってまして(;^_^A 昨年、体調を崩してから体力温存、猛暑だからを言い訳に 移動に楽な生活を送ってます。 重たい荷物は持たず、持ち物に気を使わず 着る服も、乗り降り楽な車用スタイル 身の引き締め感 […]

日曜日のアシュタンガヨガ&コンディショニング✤保健室PARTⅢ「病院との関わり方」

日曜日のアシュタンガヨガ&コンディショニング✤保健室PARTⅢ「病院との関わり方」

病院との関わり方 病気にあまりかかった事がなく、病院に縁のない人 受診することはハードルが高く、色々面倒くさいと思います。 まずは病院探しですが… 先日書いたblogに、私の経験上を補足します。 ●どこの病院がいいかわか […]

土曜日の午後はHOMEヨガ✤心と体の保健室PARTⅡ「時にはお節介を…」

心と体の保健室PARTⅡ「時にはお節介を…」 今の時代 人と深く関わらない、良かれと思っても余計な事は言わない 悩みを聞いたとしても、差しさわりない事を言って深入りしない 摩擦やトラブルを避けたい でも心は どうにかした […]

お問合せ・ご連絡は
090-3903-8613

LINKS