平岩 礼子

真のリラックスとは…✤地球の重力感じて身を委ねる

真のリラックスとは…✤地球の重力感じて身を委ねる

肩の力を抜いて~ リラックス~ 肩の力が抜けるってどういう状態? 肩を下げること? 背骨をフニャと丸めること? そもそも筋肉動かし、意識して作るもの? 真のリラックスとは… 作るものではなく、自然の摂理に任せること 地球 […]

足るを知る(サント―シャ)…ヨガ友の深いお話し✤芯の強さがもたらすもの

足るを知る(サント―シャ)…ヨガ友の深いお話し✤芯の強さがもたらすもの

昔、マイソール練習で一緒だったヨガ友からの印象的な話があります。 八支則の「知足(足るを知る)」サント―シャを語るとき、深い教えの例えとして代用させてもらっています。 その方は契約社員で働いていて、いつか正社員を目指して […]

ギフト…年輪を重ねて✤伸びしろはいつだって多いにある

ギフト…年輪を重ねて✤伸びしろはいつだって多いにある

アシュタンガヨガを始めたばかりの頃 出来ないアーサナに苦戦し「若い時からダンスとか新体操とかやっていればな~」「もっと手足が長かったらな~」 隣の芝生ばかりを見ていました。 20年近く経て行く過程で 少しづつ身体が変わり […]

わたしたちの身体は一つ☆彡オンリーワンに比較対象は何もない

わたしたちの身体は一つ☆彡オンリーワンに比較対象は何もない

ヨガレッスンは 「人と比較しないで、自分のペースで」 「無理をしないで、気持ちよく感じる範囲で」 その通りですが、実はそこが難しい 人と比較しない ・視界に入るもの、見えてしまうものにジャッジが入ってしまうのは自然な流れ […]

デジタル社会…SNS情報☆彡学びの機会に

デジタル社会…SNS情報☆彡学びの機会に

デジタル社会 ネット予約、注文、申請etc… 「アナログ世代でパソコンが苦手、ネットはできない、いじれない」 だんだん通じない世の中になり、やらざる負えなくなります。 取り残されないよう、学習していかねばと覚悟を持ちます […]

アシュタンガヨガ千葉について★

ダイナミックな動きのアシュタンガヨガ 伝統的な朝のマイソール練習 癒しのヨガというより、エネルギッシュで元気になるヨガ 誠に勝手ながら 千葉県で先陣を切らせていただき、マイソールができるスタジオ「アシュタンガヨガ千葉」を […]

身体の点検に役立つアシュタンガヨガ✤簡単なことでは、見落としているかも…

身体の点検に役立つアシュタンガヨガ✤簡単なことでは、見落としているかも…

マイソール練習で感じること アシュタンガヨガは全身運動 隅から隅まで、手の指、足の指まで総動員 ドリシュティ(視線)による眼筋を使いながら、眉間や鼻先、側面に 視線が動けば、頭や首も動きます。 ヴィンヤサ(一呼吸一動作) […]

内側にある6つの敵…✤牙を抜かれ、寛容なこころへ

内側にある6つの敵…✤牙を抜かれ、寛容なこころへ

感情 コントロールできるものもあれば、突然湧き起こることも 理性が働くものもあれば アタフタ、どう処理していいかわからないことも 考えないようにしたって考えてしまう 空っぽにしようとしても、ぐじぐじするジレンマ ああじゃ […]

プラティヤハーラ(感覚コントロール)✤内側にある流れに癒される

プラティヤハーラ(感覚コントロール)✤内側にある流れに癒される

癒しの音楽、癒される香りなど、五感で感じるリラクゼーションが多い中 アシュタンガヨガは、五感をコントロールする練習「感覚制御」 ※外界の物事を感じる、視、聴、嗅、味、触の五つの感覚を制御する 「プラティヤハーラ」という教 […]

ヨガ効果…✤見えるものと見えないもの…心と身体を繋ぐ

ヨガ効果…✤見えるものと見えないもの…心と身体を繋ぐ

ヨガの効果、見えるものと見えないもの ●見えるもの…体形として感じられるもの 筋力、柔軟性=アーサナの形 ●見えないもの…精神性、エネルギー的なもの 行動的思考、ものごとのとらえ方、考え方 見えるものと見えないものは影響 […]

お問合せ・ご連絡は
090-3903-8613

LINKS