定期的にヨガを行っていた方がお休みすると、再開して感じる事は「体が硬くなった」「体が重く感じる」などの感想になります。
アーサナの形はお休み前とあまり変わらずに見えますが、ご自身は内部の些細な変化を感じ取り、アーサナに対して出来なくなっていると感じるようです。
では、なぜ固く感じたり、重く感じたりするのでしょう?…
お休みすると、継続して行っていた時より呼吸が浅くなりがちになるからです。
アーサナという形は、鍛錬を少し怠ってもあまり影響はないように思いますが、呼吸の鍛錬を怠ると如実に現れます。体が柔らかく感じたり、軽く感じたりするのは、呼吸が深まっているからなのです。深い呼吸が細部まで行き渡る事でエネルギーが補充され、固くなっていた細胞がほぐれ、心と身体の柔軟性を取り戻すのです。結果アーサナが気持ちよく出来るのです。
久しぶりの練習の時こそアーサナにこだわらず、呼吸に重点を置いてみてください。少しづつ深めていってください。呼吸から意識が離れない鍛錬を行ってください。呼吸から繋がる体が愛おしくなります。呼吸から繋がっていく自分の内側…「わたし」が愛おしくなります。
どんな状態であれ、今日のわたしが100%!
…と思って生活しています。
年末年始のお休み…呼吸を意識する時間を作ってみてくださいね。
【日曜日】
<マイソール>
自分にテーマを決め、流さず、楽な方を選ばずに真摯に向き合うお姿は素敵です。
<コンディショニング…骨盤>
本日も自分の弱い部分と向き合いました。自然と芽生える頑張り精神…湧き上がる情熱は嘘をつきません!(^^)!
本日も熱い時間をありがとうございました。
皆さまのお陰でわたしは変われていますm(__)m
「雰囲気が変わりましたよね」…と最近よく言われます。さてさて?なんで?
今を楽しんで頑張ろう!という気持ちは強くなりました。
些細な事でも、感じた事をあるがままに表現しようと意識しています。。
学びは尽きません…
お一人お一人と大切に向き合わせていただく事に感謝をいたします。