
ヨガは、元気が出る呼吸体操 ✤誰もが持ち合わせている生命エネルギー
新年度始まりましたね。 気持ちを新たにしたくとも… 気候は入り乱れの寒暖差、桜満開も今一つ、そして台湾地震 モチベーションは上がりにくく、なんとなく疲れを感じる今日この頃… そんな時 身体を動かすことが一番です! 2週間 […]

<企画①>春の門出✿ランチ会ありがとうございました。
3月31日(日)夏日☀で爽やかななお昼時 地元にあるネパール料理屋さんにてランチ会を開催しました。 皆さま興味があったお店なんですが、昨年末に配管故障、水回り工事によって2ヶ月近く休業でして 年明け新装開店、ようやく春の […]

blog 番外編…あるがままの姿って?✤慣れ過ぎた日常にさぼっていたこと
仕事の関係上、16年ぶりにコンタクトレンズを使用し始めました。 高校生から使用していたコンタクトレンズ、スポーツクラブを退職とともに終了 アシュタンガヨガの練習に必要はなく、むしろ裸眼の方がドリシュティが定まりました。 […]

大人になって習得できたこと✤可能性を広げてくれるアシュタンガヨガ
アシュタンガヨガの動きは、滞りがちなエネルギーを流れる方向へ流してくれます。 継続してきた動きが当たり前に感じてしまうかもしれませんが 大人になって、ジャンプバックやジャンプスルー(腕の間に足を着地)ティッティッバアーサ […]

呼吸法…インナーマッスル鍛えたり、心を鎮めたり、色々な場面で役立ちます
土曜の午後はコアトレ アシュタンガヨガのバンダとウジャイ呼吸の使い方は、インナーマッスルです。 腹横筋、内腹斜筋(呼気を強める)、アーサナが安定します。 ※バンダ=サンスクリット語で、締める、縛るという意味。生命エネルギ […]

太陽礼拝はトレーニング効果抜群☆zoomオンラインレッスンで是非!
トレーニングジムでのレッスン 筋膜リリースで筋肉リカバリー…本来の可動域が戻るのを実感され全身に巡っていくのを感じるとの事 太陽礼拝トレーニングバージョン…流れるように動く、ジャンプでプランクポーズ、腕立て伏せなど 様々 […]

ワクワク、ドキドキするような心の新陳代謝☆自分を再稼働しましょう
思い描く人生は、歳とともに変わっていきます。 勢いのあった年代から、少しづつ慎重になっていきます。 行動範囲が狭くなり、チャレンジにも臆病になり、刺激を感じる事が少なっていく日常 自動再生の生活 ワクワク、ドキドキするよ […]
《企画①》春・心機一転季節 ランチ会3月31日(日)
春、心機一転の季節ですね。 令和5年度お疲れ様&新しい年度へ向けての壮行会 ランチ会を開催します。 日時 3月31日(日)11:30 飯山満駅集合 場所 東葉高速線 飯山満駅 徒歩5分 ネパール料理「ララポカリ」 […]

不思議な空間☆熟練された人に訪れる「無」
レッスン前、たわいもないお話しから始まります。 1週間の出来事や、日ごろ感じたこと、これからの事など お話しヨガは、心のデトックス 話したあとは、不思議と動きも軽いです。 マントラが始まり、ウジャイ呼吸にシフトした途端、 […]

知らずと体幹バランスを習得☆運動は役割を繋ぐバトンリレー
アシュタンガヨガで行う、ジャンプバック、頭立ち、ブリッジ、でんぐり返り、蓮華座で回るなどなど 一般の運動やトレーニングでは、行なわないものがたくさんあります。 継続されてきた方、それは特別ではなく当たり前の実践、ウジャイ […]