
出会ったアシュタンガヨガと人生を伴走✤インナーマッスルで身体を軽く
テレビに映る鳥、海の生き物が好きな猫です。 アシュタンガヨガの練習を積み重ねてきた足跡は、呼吸と体のに現れます。 アーサナの数ではなく、呼吸の深さでエネルギーが整います。 アーサナによっては、身体に合わないものもあります […]

呼吸のTPO✤浅い呼吸も深い呼吸も必要枠
呼吸の速さと長さ、動作と比例します。 呼吸が深くて長い時、動作はゆったり、忙しい時は浅くて速い呼吸 どちらも必要枠 呼吸を使い分けることで場面に適応していきます。 仕事や時間に追われている時は浅い呼吸でも、一息ついたとき […]

ヨガで運動習慣化✤継続は色褪せません
第2日曜日はマイソール ヨガで運動習慣化 継続してきたもの、身体に刻み込まれたものは 何歳になっても忘れません。 出来なくなることがあっても、動きを忘れることはありません。 継続してきたことは色褪せません。 また 身体の […]
土曜の午後はコアトレ✤骨格をニュートラルポジションへ
土曜の午後はコアトレ 本格的筋トレ 骨盤の定位置、ニュートラルポジション、後傾、前傾の使い方 内転筋と腹斜筋の使い方、背筋、殿筋、などなどノンストップでトレーニング インナーマッスル頑張りました! ラストはヨガのポーズで […]
cafe de akiko 大晦日オードブルデリバリー menu下記click↓
2023年 大晦日MENUは下記をクリック↓ https://www.ashtangayoga-chiba.com/?page_id=62163 注文〆切 12月17日(日) 2018年から恒例となりました大晦日デリバリ […]

女性はたくましい✤笑顔で人生楽しんで!
女性の身体 月経、女性ホルモン、更年期など、常に様々な身体の変調が起こります。 女性ホルモンのエストロゲン、副交感神経活動と関係しており、セロトニンという幸せ物質を分泌してくれます。 排卵以降は、プロゲステロンを分泌、交 […]

循環…地球の力を身体で感じる✤再生へ
週末の勝田台レッスン…あっという間に1週間、あっという間に師走です。 1週間早い~、1年早い~ 週末、年末のデトックス! 体内環境、循環(自然なサイクル)取り戻しましょう。 エネルギーの流れ、滞ってないですか。 身体のセ […]

ヨガは一期一会…自分との出会い
本日は茶話会 ヤマダ サラさん「カラフル&ライブ」展示最終日 陸上元五輪代表・高野進さんが「走る事は一期一会」と言った言葉があります。 ヨガも同じです。 毎回、同じシークエンスのアシュタンガヨガを実践していても […]
忘年会 12/17(日)1730~ 八千代中央イタリアン
あっという間に、来月師走 昨年まで、コロナ禍によりポットラックパーティーなど美味しいお料理囲むことができなくなり 落ち着いた頃には、スタジオという場所がなくなり、集まることできなくなりました それでも、アシュタンガヨガ千 […]

重力コントロール★使っているつもりで、抜けてしまうバンダ(腹筋)
第3日曜日は cafe de akikoデリバリー ランチbox 本日のアシュタンガヨガ バンダ(腹筋)意識しつづける事 呼吸を深めるインナーマッスル、腹横筋、内腹斜筋(呼気を強める) ジャンプバック、ジャンプスルー、 […]