Diary

過去は過去、生きることは未来✤今からできるこころとからだのコンディションチェック

過去は過去、生きることは未来✤今からできるこころとからだのコンディションチェック

上手に歳を重ねていきたい 年齢とともに体力、気力が落ちてきます。 今までのようにはいかず、しんどくなる事が増えてきます。 「以前はできたのに…」「いつまで今の事が出来るだろう」 そんな時、過去と比較することはしないように […]

気持ち良いアーサナとは✤葛藤せずに挑戦することを楽しむ

気持ち良いアーサナとは✤葛藤せずに挑戦することを楽しむ

アーサナが気持ち良い 余分な力が抜けていて、委ねるよう感覚で出来た時です。 コツや技術を屈指、ここを使って、この角度で…うまくいかないものです。 気持ち良さを求めるなら 余計なことを考えずに、ただただ行為に集中する 「ち […]

座右の銘…万事塞翁が馬✤何が幸せになるか、不幸になるかわからないもの

座右の銘…万事塞翁が馬✤何が幸せになるか、不幸になるかわからないもの

2021年もあとわずかです。 変異株感染の警戒しつつも、少しづつ日常が戻ってきました。 静かに暮らす心地よさに慣れてきました。 コロナ禍前は せっかく空いた時間、何かしなくちゃもったいない 時間をフル活動 何かをする事で […]

ヨガはスピリチュアル?✤呼吸のメカニズムは科学です

ヨガはスピリチュアル? ありのままの自分を受け入れ、今を見つめリラックスして生きる、自然と調和した生き方をする 解放、自由、何事にも囚われない、自分らしく生きる 中々難しいですね。 何を受け入れありのままか、何と調和、何 […]

自分の行為(カルマ)・偽りのない力を信じましょう✤イーシュヴィラ・プラニダーナ

自分の行為(カルマ)・偽りのない力を信じましょう✤イーシュヴィラ・プラニダーナ

ヨガを行っていると、身体の気づきが始まり変化が起こってきます。 フィジカル的に、柔らかくなった、姿勢が良くなった、バランスも良くなった メンタル的に、気持ちが落ち着きやすくなった、物事楽に考えられるようになった 心身が整 […]

気持ちよいと感じる栄養を脳へ送ります✤身体のSDGs

気持ちよいと感じる栄養を脳へ送ります✤身体のSDGs

忙しいからだは緊張状態です。 お腹に力が入らず、姿勢が崩れ、疲れがどんどん蓄積されます。 姿勢を本来の場所へと修正しましょう。 まずは肝心要な事を意識 ①呼吸でお腹に力を戻します。 ②呼吸の働きで骨盤を整えます。 ③重力 […]

「弱さと強さ」「光と影」「ネガティブとポジティブ」✤表裏一体

「弱さと強さ」「光と影」「ネガティブとポジティブ」✤表裏一体

輝いて見える人、活き活きとしている人、上手くいっているように見える人 どんな人にも弱い部分はあります。 強くなるために弱さがある 弱さを受け入れてこそ、土台となり、バネとなり、本当の強さが持てるのです。 光と影のような自 […]

自己満足で生きよう=カルマヨガ(行為のヨガ)✤あなたのための役割

自己満足で生きよう=カルマヨガ(行為のヨガ)✤あなたのための役割

「カルマヨガ」=行為のヨガ 自己満足で生きよう 己が満足する生き方をする 家族、会社、友人、人のためにではなく、自分のための行為 家事、炊事なども、家族のために行っていると思うとどちらも負担 あなたのためにやっているのに […]

ヴィンヤサは心地よいに戻る案内人✤気の整う場所へ

ヴィンヤサは心地よいに戻る案内人✤気の整う場所へ

アシュタンガヨガのレッスンは「気づき」「発見」「確信と核心」 いつも感動と感謝です。 ヴィンヤサによる気づき、発見、それは確信から核心へと変わります。 呼吸の波に乗っているときは、軽やかに、滑らかに、清らかに、淀みのない […]

あっという間の時間…ゆっくり流れる時間…✤時を大切に

あっという間の時間…ゆっくり流れる時間…✤時を大切に

今年もあとわずか 歳を重ねると1年が早いと申しますが、ビックリするくらいです。 日々に追われ変わり映えないまま、時が通り過ぎていきます。 年齢という数が通り過ぎていきます。 歳を重ねてる実感なく、身体は確実に変わっていま […]

お問合せ・ご連絡は
090-3903-8613

LINKS