Diary

LINE公式Officialアカウント✤お友だち募集中です!

LINE公式Officialアカウント✤お友だち募集中です!

LINE公式Officialアカウント <ashtangayoga-chiba> 新規お友だち募集中です! https://lin.ee/gJ6dGkJ ●LINE公式アカウントについて お友だち追加していただいた […]

12周年Anniversaryイベント✤7/31(日)

2022年8月 コロナ禍3年目 アシュタンガヨガ千葉は12周年を迎えます。 少しづつ、色々な事が再開できるようになってきました。 ・10周年Anniversaryイベント、オンラインにてキャンドルナイトを実施 ・11周年 […]

1日の終わりに不満を持たず ✤ 良い1日だったと思えるように

1日の終わりに不満を持たず ✤ 良い1日だったと思えるように

先週、母の三回忌法要でした。 身内に限らず、自分の人生に関わった人の死(学生時代の友人、部活の先輩後輩、会社の同僚、上司、ご近所さんetc…) 亡くなった人は仏様となり、生きている者に心静かな時間と 不思議なご縁、人と人 […]

スシュムナーの流れ…トレーニング理論✤たま~にリバースな練習を

スシュムナーの流れ…トレーニング理論✤たま~にリバースな練習を

アシュタンガヨガは、ナディ(エネルギー)を正しい方向へ導くように緻密に構成されたシークエンスです。 内側にフォーカスされるため、集中力や瞑想状態が訪れやすく動く瞑想法と言われています。 ナディ プラーナ(生命エネルギー) […]

ヨガとトレーニング…呼吸の働きかけ

ヨガとトレーニング…呼吸の働きかけ

ヨガとトレーニングの呼吸 意識の向け方が違います。 運動(筋トレ、ストレッチ)時の呼吸は 筋肉に効果的に働きかけるため「呼気」を意識しながら行います。 筋トレでは力が発揮しやすい、ストレッチでは筋肉が伸張しやすい ヨガの […]

こころの揺れを受け入れる修行✤人間万事塞翁が馬

こころの揺れを受け入れる修行✤人間万事塞翁が馬

ヨガを実践していくと、だんだん… 客観的に自分をみることができるようになり、物事の捉え方も変わり 精神的にも肉体的にも心地よい変化が起こり ヨガの素晴らしさを実感することでしょう。 ただ 心と身体は、いつでも変わりやすい […]

ケセラセラ…心の余裕と✤年齢にあった時間の余裕

ケセラセラ…心の余裕と✤年齢にあった時間の余裕

余裕のあるもの 年齢を重ねていくと、心に多少の余裕が生まれます。 ケセラセラ…なるようになる… しかし 使ってきた身体は少しづつ、体力に余裕が無くなってきます。 動けば動けちゃうけれど、疲れが取れにくいことを実感 あれや […]

今からできる「貯筋」✤やらなくちゃ→やりたくなる→習慣になる

健康のために運動しないと… 動機付け 健康診断で引っかかり、医者から勧められたから 体力低下で疲れやすくなったから 太ってきた、筋肉がたるんできたから 動機が決まったら実践あるのみ そして継続が改善への近道 やらなくちゃ […]

昨日と違う今日の自分✤日々のイマジネーションを大切に

昨日と違う今日の自分✤日々のイマジネーションを大切に

人はいつも何かの選択の中で生きています。 衣(着る服)食(食べる物)住はもちろんのこと、節目節目、先を見据えた時の選択… どう選択していいのか迷う時もあります。 「今」の地点から、先は見えないから イメージがわかないから […]

動きが自由に…可能性が広がる✤愛おしく感じられる「わ・た・し」

動きが自由に…可能性が広がる✤愛おしく感じられる「わ・た・し」

解剖学的トレーニングは日進月歩 効果ありとされていたトレーニング方法が見直されたり、実はあまり効果がないとされたりしています。 筋力アップ、骨格調整、どこに、何に重点におくのか 弱い部位にだけ働きかけるのか、トータルバラ […]

お問合せ・ご連絡は
090-3903-8613

LINKS