平岩 礼子

練習を通して、敵を知る ✤ 敵を知れば、受け入れる

練習を通して、敵を知る ✤ 敵を知れば、受け入れる

ヨガは、こころの静寂のための実践方法 聖者パタンジャリによる根本経典「ヨーガスートラ 」195章句 第1章1節 さてヨーガの権威ある教えを始めよう。 第1章2節 ヨーガは心の働きを止滅することである 文明が栄えようが、技 […]

カルマヨガ…結果を期待せず、行為そのものと向き合うヨガ

カルマヨガ…結果を期待せず、行為そのものと向き合うヨガ

先週、後半お休みでご迷惑おかけしましたm(_ _)m 只今…カルマヨガ(家庭や仕事などの役割を持ち、行為するヨガ)真っ最中 結果を期待せず、行為そのものと向き合うヨガ 行為の先にあるのは結果ではなく、積み重ねた時間の証 […]

出来ない事に捕われず…✤出来る事を真剣に

出来ない事に捕われず…✤出来る事を真剣に

アシュタンガヨガは不思議です。 レッスンに長年携わらせていただき、感じることがあります。 このヨガを初め、面白さ、楽しさに惹かれていく過程で辿る道に大きな差がないです。 継続されていく中、最初の衝撃的なものから、身体は慣 […]

8/11(木)祝日スケジュール

8/10(水)通常通りのレッスン日となりました。 8月11日(木)祝日スケジュール

12周年のお祝いをありがとうございます。

12周年のお祝いをありがとうございます。

2010年8月1日(日)にオープンしたアシュタンガヨガ千葉 7/31(日)にて丸12周年を迎えました。 アニバーサリーは延期になりましたが、お陰様でこの日を迎えることができました。 秋アニバーサリー、新たな門出になりそう […]

呼吸✤吸気で人生が始まり、呼気で終わります

呼吸✤吸気で人生が始まり、呼気で終わります

呼吸 呼吸は、自律神経にも随意神経にも支配されているので、自分の意志で、速度や深浅を変えることができます。 随意神経を通じて自律神経に作用を及ぼし、自律神経から精神状態に影響を及ぼすことができます。 だから呼吸は、こころ […]

緊急お詫び…7/31(日)12:00頃からスマフォが繋がらなくなり14:30頃復旧

緊急お詫び…7/31(日)12:00頃からスマフォが繋がらなくなり14:30頃復旧

本日7/31(日)12:00頃からスマフォが繋がらなくなりました。 ご予約された方、お問合せいただいた方 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。 14:30頃、復旧しました。  

大きく窓を開けて、深く強い呼吸で空気を入れ替えます

身体と心はお部屋の空間みたいなもの 空気の入れ替えをしないと、空気が淀みます。 締め切った部屋では、風通しが悪いです。 風通しを良くしましょう。 アシュタンガヨガのヴィンヤサ呼吸法 大きく窓を開けて、深く強い呼吸で空気を […]

瞑想…自然に訪れる心地よい感覚✤コントロール出来ることから始めよう

瞑想…自然に訪れる心地よい感覚✤コントロール出来ることから始めよう

瞑想… 今、この瞬間…身体の状態や今の気持ちをあるがままに受け入れていくのが、マインドフルネス瞑想 浮かび上がった思考に、良い悪いの判断することなく「今の私は、そう感じているんだ」と観察すること 自分を観察し続けることで […]

後半戦へこころとからだの準備…✤自分を観察できる力

後半戦へこころとからだの準備…✤自分を観察できる力

高齢化社会、親の介護、スタジオで度々話題になります。 介護する人、される人、どちらも大変です。 認知症は人によって度合いや症状は様々ですが、良くなることがなく進行していきます。 忘却の始まりは見えない自分への不安 身体が […]

お問合せ・ご連絡は
090-3903-8613

LINKS