
記憶は消えても、感情は消えてなくならない✤身体が覚えています
記憶は消えても、感情は消えてなくならない 良い事より、嫌な事の方が残るもの…というお話になりました。 悲しみや怒りの感情(エネルギー)は強いです。 どこにも持っていき場がありません。 辛いから早く忘れよう、考えないように […]

上虚下実な姿勢で…流れに身をまかせリラックスして忙しさを味わう
ヨガ初め・3連休レッスンご参加ありがとうございました。 初ご参加の方、ありがとうございます。 ・アシュタンガヨガは、バリエーション抜きのトラディショナルスタイルで始まり ・ゆったりストレッチは、肩関節や腰まわりストレッチ […]

2023年よろしくお願いいたします✤今年はバクティヨガ道で
2023年 明けましておめでとうございます! 2022年、12年間運営してきたスタジオを閉じることとなってしまい皆さまには大変ご迷惑をお掛けしました。 スタジオを離れ、公共会館でのレッスンにご足労いただき、またオンライン […]

動画 ◆2020年3分間ヨガ ◆2014年太陽礼拝
3分間ヨガ 新しチャンネルはこちら↓ 「8yoga yachiyo」 https://www.youtube.com/channel/UC_f3P4z97FgluSXqU2Pi0mw/videos ご一緒にどうぞ… 5 […]

カルマヨガ…与えられた役割は主張せずに粛々と行う
自分に戻れる時間 心のざわつきが収まり、穏やかになる時間 彷徨った自分をリセットする方法は人それぞれ 楽器を奏でることだったり、歌を歌う事だったり、スポーツだったりetc… 呼吸を武器にリセットするヨガは最強 心と体を浄 […]
お腹に力が蘇ること…✤此処(原点)に舞い戻ってきました。
土、日のお休みご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m 忙しない年の瀬…とは裏腹にゆっくりした時間をいただきました。 ヨガの練習でわかる身体の状態 呼吸が深まる お腹に力が入る 動きが軽い 身体って正直です。 身体の声を聞く […]

ハードに動くヨガ(修行)だからこそ、キツイ中に見えてくるのが光(希望)です。
ヨガの種類が多い中 アシュタンガヨガはノンストップでダイナミック、ハードに動くヨガであるため敷居が高いと言われています。 ハードな動きの中には計算された「呼吸の科学」があります。 呼気と吸気のバランス 一呼吸一動作のリズ […]

第6感(シックスセンス)☆本能、命を危険から守る 大切な能力
誰もが持っている予感 いい予感には飛びつきたくなる 運命かも…と いやな予感には、言い訳をしたくなる 考えすぎかも…と いい予感には願望が含まれ、いやな予感には防衛本能が働く 第6感(シックスセンス) 潜在意識、顕在意識 […]
一区切り、ひと段落…✤過去も未来もなく、陽だまりのまどろみにいる感覚
家族のことですが、一区切り、ひと段落つきました。 普通の日常が戻りつつあります。 一旦落ち着いた時って…過去も未来もなく、陽だまりのまどろみにいる感覚です。 何も考えずに今のままを生きる、食事をいただき、ゆっくり眠り、そ […]

身体の変化に必要なのは、固定観念に縛られないこと
ヨガを継続していると、感覚が研ぎ澄まされ五感が敏感なります。 視覚、聴覚、嗅覚、味覚、皮膚感覚… 始めて3年頃、嗅覚が敏感になりお肉とお魚(臭さ)を食べられなくなりベジタリアンになりました。 皮膚感覚によって身に着けるも […]