はじめてのアシュタンガヨガに変更✴︎基礎に力を入れます。
【5/30 水曜日】 ⚫︎6:00〜<マイソール> マイソールを長年続けていると、戦わない、彷徨わない、自分にとって必要な練習ができるようになります。 ⚫︎10:20〜<セルフケアyoga> 体が […]
マイソール…✤朝を制するものは、1日を制す…
【5/28 月曜日】 朝の清々しさは、今日のわたしの味方となり どんな1日を迎えても、朝のハッピー感で、帳消しになるんです。 「朝を制する者は、1日を制す」 ハッピーな1日を送るためのマイソール♪ 今朝の一人マイソール… […]
週末のスタジオ✤バンダ、ウジャイ呼吸…イメージは気球です!(^^)!
【5/26 土曜日】 ●10:00~<アシュタンガヨガ初級> 初級クラスは、基礎となる部分「八支則」のお話しとなります。 アシュタンガヨガは、機能回復のために必要な動きが盛り込まれてます。 横になる、起き上が […]
老若男女、誰にでもできる…✤そして、女性のための、年齢に応じたアシュタンガヨガ…
【5/25 金曜日】 (T・クリシュナマチャリヤ師 シュリ・K・パタビジョイス師) アシュタンガヨガは、順番の決まったアーサナを徐々に増やしていく練習です。 1 プライマリーシリーズ(初級) 肉体の浄化(ヨガ・チキツァ […]
経営の「戦略」と「戦術」?…✤「戦わない、競わない、比べない」運営です
【5/22 火曜日】 早朝マイソール… こころが静寂になる貴重な朝です。 ●9:00~<マイソール> 一人集中… 太陽の日差しが味方です。 ●10:20~<セルフケアyoga> 腰が重い、痛くな […]
切磋琢磨…内側へ✤呼吸>アーサナ…導かれます
【5/21 月曜日】 ●6:30~ 新しい事へ挑戦…今日は筋肉痛だそうで… ヨガのアーサナとは違う使い方、からだと脳への刺激、必要です。 ●8:30~ 出勤前マイソールに挑戦したそうです。 良い刺激になったと思います。 […]
マタニティヨガ17回生さん☆≪ご報告≫2018/4/16 産まれました
嬉しいご報告をありがとうございます!(^^)! 【2018/4/16 ご 出産】 礼子先生 4月16日に無事に男の子が産まれました。 ヨガのおかげで呼吸も上手に出来、体力にも恵まれていたようで、出産後もすぐに心身共に回復 […]
「気づき」を感じる「一病息災」な生活…✤「足るを知る」練習法…アニバーサリーWSにて
【5/20 日曜日】 太陽は温かい☀ 気持ち良い朝ですが、肌寒いです… ●8:30~<フルプライマリーレッド> 生活では感じない痛み、違和感…アシュタンガヨガのアーサナで感じることがあります。 生活圏の動きは […]
理屈でわかっても心情は難しい…✤アシュタンガヨガは夢中で無心「マインドフルネス」
【5/19 土曜日】 ●10:00~ 初参加お二人… はじめてバージョンとなりました。 ヨガのレッスン 「人と比較をしない、周りを気になしない」 「無理をしない、ほどよいところを探す」 など… 理屈でわかっても、心情はお […]
どんなに鍛えても平等にはなれません✤愛おしくなることで光り輝きます
【5/18 金曜日】 情報過多な日々、様々なSNS交友、仕事環境、身も心もカチカチです。 シンギングボウルの響きは、身体の細胞に働きかけ、揺さぶり、流してくれます。 溜め込んでしまいがちな感情、常に電磁波を受けている身体 […]
