
丹田呼吸でお腹を温めて活力アップ!
疲れた体は、丹田呼吸で温めましょう。 ※臍下丹田(へその下3寸辺り)…ここに力が入ると活力が湧いてくる クーラー疲れでお腹(丹田)と手足は冷えています。 腹式呼吸で丹田に意識(気)を落とし、頭寒足熱、上虚下実な姿勢作りで […]

熱中症が心配される夏…クーラーで身体は冷え冷え✤セラピーボールお勧めです!
連日の猛暑… 熱中症の危険があり、不要な外出は控えるように…連日の防災速報 しかし、熱中症で運ばれた人は室内で発症した人の割合が多いとか… クーラーが効いた部屋に長時間いると、冷える、寒い、調子が悪くなる クーラーを止め […]

生命の鼓動、神秘、尊さが感じられる週末のヨガ
週末のアシュタンガヨガ千葉…第4日曜日はマイソール 呼吸音を聞きながら、粛々と身体と向き合う時間 体から発するエネルギー、呼気と吸気のリズムを刻む呼吸 時に長く、時には強く…一定のリズムで通すのは難しいけれど ウジャイ呼 […]

14年目…自由に羽ばたくアシュタンガヨガ千葉✤テーマ「未来の私へ…心と体の準備」
先週、cafe de akikoハウスにて13周年アニバーサリー いつもと違う空気で新鮮な1日でした。 非日常的な空間は癒しとなり、活力となりました。 フレッシュな感覚は心と体の栄養になります。 14年目を迎えたアシュタ […]

腹式呼吸でお腹に力を…✤気持ちが弱っていても、こころの安定は戻せます。
危険な暑さの夏 クーラーのある室内で生活することが多くなり、汗をかかない体に… 代謝は落ち、自律神経は乱れる、寝不足気味など、体調すぐれない、気持ちがすぐれない、大変な夏です。 異常気象が通常気象となりつつある昨今、どこ […]

アシュタンガヨガ千葉13周年✤安心できる心と体に帰る「私の中のGo home」
アシュタンガヨガ千葉 お陰様で13周年を迎えることができました。 スタジオを手放し始めて迎えるアニバーサリー 自由に羽ばたきながら迎えられたと13周年を自負しております。 スタジオから離れて見える景色、社会生活の中のヨガ […]
土曜の午後はコアトレ✤作用反作用の力を使って
土曜日の午後はコアトレ 人は、自分の身体から生み出す力だけでは立つこと、動くことはできません。 地球の力 作用反作用の2力を使って動いてます。 壁や床を押す(作用)と2つの物体それぞれに同じ大きさで逆向きの力(反作用)が […]

週末のアシュタンガヨガ千葉✤ムーラバンダを意識する
週末のアシュタンガヨガ千葉フルプライマリーレッド ムーラバンダを意識する 使えているようで使えていなかったムーラバンダ 骨盤底筋群を引き上げる感覚といっても中々難しい 腹横筋(下腹部)を使いながら、チャックを閉める要領で […]

週末のアシュタンガヨガ千葉 ✤ 1週間の身体と心のデトックス!
週末のアシュタンガヨガ千葉 1週間の身体と心のデトックス! あんなこと、こんなこと、色々あった日常生活 お話しヨガでスタート 話して気づく、波長が合う人、出会う人 振り替えってみると、似たような人と繋がっていたり そこか […]

ヨガの教え…これからが本番 ✤ 「人生の最高の見つけ方」の実践です。
超高齢化社会、親の介護、知人などでその話題が多くなってます。 お話しヨガでも話題になります。 人生終盤戦を迎えている親世代 健康であれば穏やかであろう老後が、認知機能低下、身体機能低下(フレイル)によって 昔はあった自然 […]