Print Shortlink

《募集》11月23日(月)☆WS【経絡&解剖学からみたアーサナ】詳細決定!

11月WS=【経絡&解剖学からみたアーサナ】

アナトミック骨盤ヨガインストラクター〈ハーディマン智子さん〉を招いての講義です。
http://www.paradiseyoga.tokyo/

2014年 一緒に受けた〈経絡18時間集中講座〉
vcm_s_kf_repr_832x62441hD-X6B4RL._SY450_

わたしは、かなり忘れてしまい、一から勉強し直してます。
vcm_s_kf_repr_832x624

智子さんは、深め続け、実践続けています。
そんな彼女のわかりやすい経絡と解剖学を、ヨガの練習に活かせるために行いたいと思います。

☆詳細決定!!(By トモコ)

経絡とは?
ヨガでいえば「ハとタ」 太陽と月。相対するもの。
中国の古典哲学では「陰陽」があります。補い合いながら相対しバランスをとっている自然の法則です。これだけでなくさまざまな思想が、東洋医学の礎となっています。

中国の古典哲学といにしえの人々の智慧。
時代とともに少しずつ形を変えながら、進化し、日本で独自の発展をしている経絡治療を現代の私たちが上手にヨガやスポーツにとりいれて、心身の調子を整える「覚える薬箱」のように「経絡」や「経穴=ツボ」をとらえてみてください。

2時間ではとても語り尽くせない東洋医学の世界ではありますが…
今回の講座では「東洋」である日本の風土のなかでヨガを愛するみなさんが、よりご自身の健康増進のために役立つ情報をピックアップしてお伝えしたいと考えています。

ツボの位置や名前を知っているだけでは効果は少ない。
ヨガのアーサナを行うことで己の身体のバランスを整えることの大切さ。
ヨガを実践している(己と向き合っている)私たちこそ、身体のしくみや機能を学び、また、そこにある確かな気の流れを感じ、
感謝をし、慈しんでいきましょう。

どんなことをするの?
例えば…
★いつものヨガポーズに加え経絡を意識して動く。
★解剖学的にも意味のある身体の動き方を実践する
★不定愁訴とよばれるちょっとした身体の不調を改善するヒント
薬に頼る前に、痛みを和らげるツボを知る。
イライラには?不眠には?
喉かぜのひきはじめは?足のむくみには? など
★パートナーのツボを触ってみる (注)体に触れる、触れられることに抵抗がある方はお申し付けください。
身体に触れるコツ、骨を知る、筋肉を知る。
ストレッチしにくい場所のツボ押しで筋肉をリラックス。
※「経絡」という気の流れについて
五臓六腑を通る「気」の流れが互いに影響しあって身体や精神状態に深く関わっている

★お灸体験します。
自分の弱っているツボを探しましょう。

…と、てんこ盛りな内容となってます。
こんなお得満載な講義は滅多に受けられません!
お申込みはお早めに!!

=申込み方法=

●日時 11月23日(月 祝) 10:30~12:30 

●参加費 3000円

●定員 14名  ※興味ある方、どなたでもご参加可能です。

●参加方法 前日までにご予約ください。yachiyoga @yahoo.co.jp
お支払方法等をお知らせします。

※キャンセルについて

5日以降3日前まで 30%・前日・50%・当日100% ※ご理解のほどをよろしくお願いいたします。

 

お問合せ・ご連絡は
090-3903-8613

LINKS